導入前のFAQ

Q1.
他社のプレゼンテーションソフトと、DENTAL View3.0では、どのような違いと特徴があるのですか。

A1
DENTAL Viewは、1995年に新登場して以来、改良と進化を続けて、現在バージョン3になっています。多くの先生方のプレゼンテーションの手法を具現化し、また、操作性においても他社製品をリードしています。
特に、口腔内写真をフルに活用し、自費診療を主体に患者さんとのコミュニケーションを図るためのツールとして、快適に利用していただけるものと思います。

 

Q2.
DENTAL View3.0を利用するにはどのようなパソコンを用意するば良いですか。

A2.
Windows XPが正常に動作するパソコンであればDENTAL View3.0をご利用いただけます。
詳細はこちら
(なお、顕微鏡などの動画をご利用になる場合に、一部のパソコンで不具合が生じる場合がありますのでお問い合わせください。)

 

Q3.
パソコンが初めてのスタッフでも操作できますか。

A3.
ご導入時には、お伺いして操作方法等をご指導申し上げますので、ユーザーの皆様には、導入後すぐに日常の診療のなかでご活用していただいております。
また、ご不明の点につきましては、随時、お電話でも対応させていただいております。

 

Q4.
LANで(数台のパソコンを繋げて)利用出来ますか。

A5.
LANシステムも用意してありますので、各チェアーサイドやカウンセリングルームなどにパソコンを設置して、ご活用していただけます。

 

Q5.
カメラはどのような機種を使うのですか。

A5.
現在、日常の臨床でお使いのデジタルカメラが、JPEG形式の画像で保存されるものであれば、そのままご利用になれます。
また、新規にご購入の場合には、口腔内の撮影に適したものとそうでないものもあり、また、ご予算によってもさまざまですので、ご相談させていただきます。

 

Q6.
現在使用しているとレセコンと患者データの連動は出来ますか。

A6. レセコン側で、新患登録がされるごとにその情報を書き出す機能が搭載されていれば連動出来ます。現在、数社の製品と連動できますのでお問い合わせください。
なお、ご使用のレセコンで基本的な患者データ(患者名・フリガナ・誕生日・性別など)のテキスト出力が可能であれば、ご導入時に取り込みを行います。

 

Q7.
現在使用しているデジタルレントゲンの画像やその他の画像データを取り込むことは出来ますか。

A8.
JPEG形式またはBMP形式など、一般的な画像データであれば取り込むことが出来ます。
特殊なデータの場合にはお問い合わせください。

 

Q8.
システムの不具合があった場合どうするのですか。

A8.
システムには万全を期しておりますが、もし、不具合が発生した場合には、弊社までご連絡ください。弊社にて不具合の確認後、速やかに修正し、弊社ホームページより修正版をダウンロードしていただけるよ準備いたします。もし、インターネットが無い場合にはCD-ROMにて郵送させていただきます。

 

Q9.
改良や機能アップなどは行っているのですか。

A9.
随時、ユーザーの方々の貴重なご意見を伺い、必要に応じ改良を行っております。
弊社ホームページのダウンロードより無償で最新版をご利用していただけます。
なお、システム自体を一新するようなバージョンアップ(Ver4.0)の場合には有償にて別途ご案内させていただきます。

 

Q10.
システムのカスタマイズには対応してるのですか。

A10.
有料にてカスタマイズも承りますが、カスタマイズの内容にもよりますので、お問い合わせください。

 

 

前のページにもどる前のページに戻るページの先頭へページの先頭へ